2016年

9月

27日

ツムリさん。

3日前に岐阜市保健所から一時避難をして、すぐにこうとく動物病院で診察を受けました。

名前はツムリになりました。

後肢の爪が巻いていてカタツムリみたいだったから、ツムリさん。男の子です。

見ての通り高齢犬でガリガリ。

診察、処方薬のおかげ様で今朝から便がバッチリ。

こんな可愛い子

我が家に迎えたい!と思った方はご連絡下さい。

TEL:050-3695-3629
TEL:050-3695-3629

痴呆の症状あり、目はあまり見えなくなっています。

耳も遠いけど、ゆっくり触られるのが心地よい様子です。

のんびり、ゆっくり、一緒に過ごしたい方、ご連絡お待ちしています。

鼻水が出てるのは、ただ寒くなったからです。(泣いてるわけではありません^ ^)

 

Happy Choice 代表:田口 尚也

(岐阜市動物愛護推進員)

0 コメント

2016年

9月

24日

ボランティアさん活動報告

「Happy Choice」を大切にしてくださる皆さま、いつもありがとうございます。

 

平成28年度市民活動支援事業にて「ボランティア活躍事業」を採択されました。

その中に、【ホームページにてボランティア活動の、様子を紹介するページを増設する】という項目があります。

 

そのページの第一弾が出来ました!

「Happy Choice」でボランティア活動をしている方と田口の対談形式です。

 

お一人目はケイちゃんの一時預かりをした、川上さんです。

 

ボランティアさん活動報告

 

合計3名になります。今後、増やしていきたいと思っています。かしこまらない、いつもの姿そのままの会話の様子が伝わる内容です。

みなさんもぜひホームページにご登場ください。

ありがとうございます。

Happy Choice 代表:田口 尚也

(岐阜市動物愛護推進員)

0 コメント

2016年

9月

17日

2016/9/17 おさんぽ会の様子

2016年9月17日のおさんぽ会(岐阜市畜犬管理センター)の様子です。

若くて健康的でフレンドリーなわんこは、保健所にて成犬譲渡をされています。

しかし、残念ながら譲渡対象外のわんこたちも多数おります。

対象外の理由は様々ですが多い理由は、

 

  • 高齢であること
  • 病気や痴呆であること
  • ケガをしていること
  • 咬んだ経験があること

 

保健所での一般譲渡対象外のわんこたちですが、おすわりを習っていた子が多く、おさんぽもしています。

配慮をすれば、人と暮らすことは十分に可能です。

 

ぜひ、『センターおさんぽ会』でこの子たちに会いに来てください。

1頭ずつお散歩しながらご説明をさせていただきます。

 

笑顔いっぱいのこの子たちを殺したくありません。

 





※岐阜市保健所へのお問い合わせはご遠慮ください。※
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。※

保健所にいるあのわんこってどんな性格なの?お散歩できるかな?等のお問い合わせは左の「メールはこちらから」からご連絡ください。

お電話でのお問い合わせの場合は、お電話に応対できない場合がございます。 メッセージを残しください。折り返しご連絡いたします。

Happy Choice 代表 田口 尚也

(岐阜市動物愛護推進員)


0 コメント

2016年

9月

10日

毎月11日は幸せの黄色いレシートキャンペーン!!マーサ21

毎月11日の「イオン・デー」に、実施している「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」は、お客様がレジ積算時に受け取った黄色いレシートを地域のボランティア団体名が書かれた店内備え付けのBOXに投函していただくことで、レシート合計の1%分の品物をイオンが各団体に寄贈する取り組みです。

今年度より、マーサ21(岐阜市)で「Happy Choice」も登録されました。

マーサ21のスタッフのみなさま、「Happy Choice」の活動を応援してくださるみなさま、いつもありがとうございます。

0 コメント

2016年

9月

05日

「(仮称)岐阜市 人と動物の共生社会の推進に関する条例」骨子(案)

岐阜市みんなの森メディアコスモス1階に

「(仮称)岐阜市 人と動物の共生社会の推進に関する条例」骨子(案)についての意見募集結果が出ていました。

写真のように、配布用が置いてありますよ。

http://www.city.gifu.lg.jp/27910.htm

こちらから見ることができます。

人と動物の共生について、多くの方がより良い条例になるように考えた意見に対し、岐阜市の考え方が示されました。

 

目指すは、共存。共生。理解。尊重。

 

人が作り出した家畜、家族動物(ペット)、殺処分をしていのちが無くなったら共生できませんね。望まない殺処分を無くしたい。

苦しみ、痛みを可能な限り速やかに取り除き、人より短く駆け足で過ぎていく時間を、生きたいだけ生きてほしいと思います。

 

でも犬猫だけが大事ではないです。

家族動物だからと擬人化しないです。

人に関わる生き物以外も生きている。

 

忘れがちだけれど、みんな生き物を殺して食べて生きています。

目の前のことも、ずっと先のことへも、今できることを今するのみ。僕らの行動は特別ではなく生活の中にあるもので、とても自然なものだと思います。

 

何かを変えるなら、自分の日常生活を少し変えることですね。

動いてみましょう。

Happy Choice 代表 田口尚也

0 コメント